×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
ツーリング

川のせせらぎを聞きながら

川のせせらぎを聞きながらのアイキャッチ画像
投稿日 閲覧数503

四万十までの道のり、国道33号から国道380へ。快適な山間の道路を走り、暫し休憩で訪れたのが、

「小田の郷せせらぎ」です。

こじんまりとした感じですが、裏側にも駐車場があり、駐車スペースは十分です。

その名の通りすぐ横が川でせせらぎが聞こえます。

物産売り場の横、トイレに続く通路には木の長椅子もあり、川を眺めての休憩も出来ますね。

この通路からも行けますが、並行して川の側をあるいても和食屋さんに辿り着きます。

「かじか亭」。なかなか和風のシックな感じですね。

川を眺めながらの食事もできます。

物産売り場で買ったものを、

川沿いの東屋のようなところでいただくことも出来ました。

川のせせらぎを聞き、春の花々を見てるとつい長居をしてしまいそうですww。

 

不要になったバイク用品!
高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

この記事で紹介されている場所

  • 道の駅 小田の郷せせらぎ
    愛媛県 5 (口コミ1件)
    #道の駅

    愛媛県西予市にある「道の駅 小田の郷せせらぎ」は、清流・肱川のほとりに位置し、豊かな自然に囲まれた道の駅です。 地元で採れた新鮮な野菜や果物が並ぶ直売所や、地元食材を使ったレストランが人気です。特におすすめは、西予市名産の猪肉を使った「猪肉うどん」や「猪肉そば」。 また、道の駅のすぐそばを流れる肱川では、カヌーや釣りを楽しむことができます。穏やかな流れなので、初心者でも安心して楽しめます。周辺には温泉施設もあるので、ゆったりと過ごしたい方にもおすすめです。 バイクで訪れる際は、道の駅から仁田峠に向かうワインディングロードがおすすめです。道の駅には、バイクスタンドや休憩スペースも用意されているので、ツーリングの拠点としても最適です。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内

道の駅 小田の郷せせらぎに近いスポット

もっと見る

この記事を書いた人

コメント

コメント

名前

コメントを投稿する

他のツーリング記事

オススメ記事