×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
ツーリング

土佐タタキ道場で、カツオタタキを腹いっぱい!

土佐タタキ道場で、カツオタタキを腹いっぱい!のアイキャッチ画像
投稿日 閲覧数485

カツオタタキを腹いっぱい食べたくてww。

高知の桂浜にほど近い海岸線、

太平洋ぜよ!

       

って海岸線を走ると、

有りました!! 船を模した白い建物。広い駐車場。

「かつお船」の大きな建物の脇の、茶色い屋根。

土佐タタキ道場です。

ここでは、定食を注文すると、

かつおの切り身を、モリのようなものに刺して渡され、

それをまた、自分であぶります。

切り身をを持って

藁の上に持って行き、待機します。

ほどなくお店の方が、着火!!!

轟轟と藁が炎を上げます。

勝手に動かすとお店の人に怒られます(笑)ので、

ひっくり返すのは指示を受けてから。

熱い‥(笑)

すぐに焼き終わると、

となりで切って盛り付けてもらいます。
ごはんとみそ汁、付け合わせをもらって
 
定食にしてもらいます。
 
お値段1600円。ごはんお替りOK。なかなかボリュームあっておいしいです。
 
藁の炎で自分であぶり焼き、ソロでも、家族でも楽しめますね。
 
隣の「カツオ船」には大きなお土産コーナーがあり、カツオ関連商品が盛りだくさん。
 
お土産にふりかけ、買って帰りましたww。

不要になったバイク用品!
高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

この記事で紹介されている場所

  • 土佐たたき道場
    高知県 5 (口コミ1件)
    #イベント体験 #食事処

    かつお船の土佐タタキ道場ではセルフで藁焼きタタキを作れます。自分でタタキ用のカツオを選び、藁焼きのところで自分であぶります。焼きたての藁焼きタタキは、その場で食べたり、持ち帰りもできます。お土産も揃っていてタタキの体験をしなくても楽しく過ごせます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し混んでいる
    滞在:1.5時間
    施設:屋内

土佐たたき道場に近いスポット

もっと見る

この記事を書いた人

コメント

コメント

名前

コメントを投稿する

他のツーリング記事

オススメ記事