×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
ツーリング

カツオを食べに、久礼大正市場

カツオを食べに、久礼大正市場のアイキャッチ画像
投稿日 閲覧数488

高知や愛媛の太平洋側には、いくつもカツオのおいしいお店がある。

久礼大正市場もそのひとつ。

今回は愛媛から国道194、須崎経由国道56をひた走るww。

須崎からは少し低いが山越えのワインディング。

久礼湾が近づくと標識がでてるので、左折し海岸へ。

漁港の町という感じで、アクセスする道路は2車線あるけど、生活圏なので

ゆっくりと走行する。

街中でも駐車可能な時もありますが、シーズンだとそうもいかない。

その時は、少し離れた海岸線に駐車となるけど、今回は大丈夫。

というのも混雑を見越して早めの到着。

入口から入ると、魚介類の販売、食事のお店が左右に連なる。

人が3人並ぶと通行止めになるくらいの狭い商店街って感じ。

(人が多かったので顔を避けて天井向けての写真ww)

店によって、入店してからメニューで注文するところと、

店の外で魚の切り身などを選んで購入し、店の中で調理してもらう店とかもある。

今回は入店してメニューからのお店に入った。

店はすべてこじんまりしたお店。

定食にするか悩んだ末、「鰹のタタキ丼 大盛り」を選択。

鰹のタタキの上にとろろが乗ってる。

すこしかき混ぜかけて写真とったので、とろろが崩れてますww。

タタキたっぷりでうまし!!

同行したメンバでタタキ定食にしたメンバは、みな「おれもどんぶりが良かった・・」

と言ってました(笑)

鰹だけでなく、ウツボのタタキなどの珍しいものもあり、一見の価値あり!!

でした。

不要になったバイク用品!
高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

この記事で紹介されている場所

  • 久礼大正市場
    高知県 5 (口コミ1件)
    #商業施設 #海鮮

    大正時代に大火事で市場が焼けて、その時に大正天皇が復興に費用を出したことから、旧地蔵町通りから「大正町」へと改め、市場の名称も「大正町市場」となり現在にいたっています。新鮮な魚介類や干物地元の野菜から魚介のどんぶりなどいろいろな味が楽しめます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し混んでいる
    滞在:2時間
    施設:屋内

久礼大正市場に近いスポット

もっと見る

この記事を書いた人

コメント

コメント

名前

コメントを投稿する

他のツーリング記事

オススメ記事