2022/5の記事一覧
-
ツーリング 596
知床峠
知床峠…ネタバレさせていただきます。最高ですっ。サロマ湖のキャンプ場を出て2〜3時間ほどで見えてきます知床連峰、もうすでに興奮。北海道の道は表情豊かで本当に飽きません。オシンコシンの滝にてマイナスイオンをたっぷり感じ、再度出発。滝からはもうすぐ。名前は聞くけどなかなか行けなかった…どーんっと「知床国立公園」とにかく圧倒されます。「大自然」このワードが本当にぴったし。私は時間の都合で無料コースを選びました。が、大満足でした。ちなみにエゾシカバーガーもここで召し上がれます…知床国立公園を出発。メインの知床峠を堪能しますっ。写真見てるだけで気持ちいいです。
-
ツーリング 1120
狭山茶も販売!あぐれっしゅふじみ野
「あぐれっしゅふじみ野」に行ってきました。「あぐれっしゅ」というのは、JA入間野さんが経営する野菜直売所で、埼玉県内に数店舗あります。元々狭山の「あぐれっしゅ元気村」へ買い出しツーリングに行くことが多かったのですが、ほかの「あぐれっしゅ」はどんな感じなんだろう・・と思ってました。長雨が一段落した週末、気持ちよさそうな天候に誘われて、自宅から一番近い「あぐれっしゅふじみ野」さんを目指して乗り出したわけです。荒川を越え埼玉西部地区へ入ると、いかにも郊外という感じの風景が広がります。人口も多いですし別に田舎というわけではないのですが、高層建物も電線もない空がばーっと広がるエリアが点在しており、バ
-
ツーリング 717
さざんかの自生北限周辺の道の駅
さざんか千坊館佐賀方面から国道385号線の山道を走っていると、大きなカーブを曲がった先にこの看板が見えてきます。この道の駅は、脊振山系の山の中腹にあります。この周辺には、千石山サザンカ自生北限地帯があり、天然記念物に指定されています。東脊振トンネルから湧き出る天然水が取水でき、自然の恵みを感じることができます。 平野を見渡せる絶景展望テラスでは、佐賀平野を一望できます。天気が良い日に行くと遠くに、耳納連山や有明海、雲仙普賢岳も見ることができるそうです。道の駅吉野ヶ里の裏手景色を見た後は、道の駅「吉野ヶ里」で、産地直送の新鮮野菜や果物が購入できます。また、お食事処では、麺類を味わうことができます
-
ツーリング 1599
八女中央大茶園展望台からの一面の茶畑
福岡県南部の、身近なツーリングスポットと言えば、ここは外せません。九州自動車道の八女インターを降りて、白壁の古い街並みを右手に見ながら20分ほど走る。八女市の市街地から少し登ったところに、一面の茶畑が広がります。適度なワインディングが続く山道に、単気筒の音が気持ち良い。休日には大型の観光バスも来るようですが、それ以外は人もまばらでのんびり景色を楽しめます。もうすぐ茶摘みのシーズン。近くにはお茶屋さんも多く、気軽に試飲をさせてくれます。さらには、もっと足を伸ばして、黒木や上陽の山道を走るのもよし。郷土料理を食すのもよし。地元の人々の人情味を楽しめる旅ができますよ。
-
ツーリング 3539
神奈川の穴場的観光スポット「相模湖」を走る!
こんにちは!今回は都会の喧騒を忘れたい方々にお送りする、神奈川至高の穴場スポット「相模湖公園」について紹介したいと思います♪今でこそ相模湖プレジャーフォレストという巨大なアスレチック施設が近くにできたので、以前よりは訪れる人が増えた印象ですが、お世辞にも盛況してるとはいえず、それがまた味のある観光スポットであることを強調しています。筆者の大好きな場所のひとつです。アクセス圏央道/首都圏中央連絡自動車道を経由して相模湖東ICから中央自動車道をでてすぐです。下道だと高尾山口の方面から甲州街道を経由しますが、ワインディングもあり走りごたえがあります。駐車場有遊覧船まずは湖に必須のアヒルボートや遊覧船
-
ツーリング 1175
自然の中の憩いの場「オギノパン」でひとやすみ♪
こんにちは!今回は神奈川県相模原市で有名なパン屋さん「オギノパン」を紹介します♪宮ヶ瀬湖や相模湖へのツーリング途中でも道の駅のように気軽に寄れるパン屋さんです。こちらのオギノパンさんは直営工場なので、大きな工場と併設しており、出来立てのパンをいただけます。工場内見学も自由にできるそうです。(団体は予約が必要です)アクセス圏央道の相模原ICから県道510号線を経由します。下道だと国道129号線を経由して国道412号線を北上します。無料駐車場有オススメメニュー!いつも盛況していますが、販売の回転が早いので比較的すぐにパンを買うことができます。オススメはそう「あんぱん!!」も絶品なのですが、今回一番
-
ツーリング 802
地元民の癒されパーク「引地川親水公園」
こんにちは!今回は神奈川県でも藤沢市内に住んでいないと知らないような名所「引地川親水公園」を紹介したいと思います!「そんなローカル公園なんて行ってもなぁ」と思ったそこのあなた!ここはその辺の公園とはわけが違います。その広さはなんと16ヘクタール!東京ドーム3.4個分です。大きさもさることながら、神奈川県藤沢市の美しい自然の魅力を間近に感じることのできる素敵な公園です。アクセス藤沢市内から江ノ島へ向かう県道43号線沿いに位置しています。国道1号線や湘南バイパスからも比較的アクセスしやすいところとなっています。無料駐車場有公園のみどころ川をはさんで両岸の芝生広場ではピクニックするのも気持ちがいいの
-
ツーリング 980
鳥取県ツーリング ~海鮮・温泉・スウィーツ~
鳥取県の賀露港 市場食堂で海の幸をいただきました。お刺身定食(北前船定食) 980円 おいしかったです。お腹いっぱいになりました。定食の中身 → 船盛りお刺身、中付け、香物、お汁 ※漁獲により内容は変わるようです。メニューは他にも、ウニいくら丼、えび天丼、釜揚げしらす丼、海鮮丼、天ぷら定食、白身フライ定食、唐揚げ定食などなどどれもおいしそうで迷います。この日は、10時過ぎにお店に着きましたが、すでに店内にはたくさんの人が来ていました。セルフサービスとなっていたので、席を確保したらレジで注文、お会計をします → 番号札をもらい、店内放送で番号が呼ばれるシステムです。食後はトレーを返却口へ。 食
-
ツーリング 3791
宿谷の滝と絶景スポットへ日帰りツーリングに行ってきた
2022年ゴールデンウィーク初日に宿谷(しゅくや)の滝に行ってきました。本当は佐渡島へ行くつもりだったんですが、GW前半は初日以外雨予報だったので、今日は近場で我慢しました。佐渡へはGW後半に行ってきたので、また別のブログで多分書きます。追記:GWに行った佐渡島ツーリングの記事を書きました!佐渡島のオススメスポットもまとめたので、よければこちらも見てください。> 佐渡島ツーリングまとめ!バイクで佐渡島に行く方法とオススメスポット宿谷の滝へのアクセス場所については、スポット詳細ページに書いてあるので省略しますが、滝までの行き方が2通りあるので、少し書いておきます。上の画像の通
-
ツーリング 604
アトラクションも楽しそう 道の駅「四万十とうわ」
四万十川沿いのソロツー、「四万十大正」を後にしてさらに国道381号を走ります。JR予土線に近づいたり、離れたり、四万十川も近づいたり離れたり、綺麗で、なんとなく懐かしさを感じさせる中を走ります。時折、沈下橋を横目に見ながら快走します。到着したのが道の駅「四万十とうわ」です。「四万十大正」から約20kmほど。川沿いの大きな道の駅です。食事や、物産売り場はもちろん充実していますが、川を眺めながらのお洒落なCAFEもあります。CAFEと本館の間には、デッキになっているオープンスペースも、広くて綺麗です。川にも降りることができます。家族連れにもいいですね。このデッキは川沿いに長くつながっており、とても
-
ツーリング 534
四万十川沿いを走る 道の駅 四万十大正
四万十川沿いを走るため、須崎→あぐり窪川を経て国道381号を西方向に。田舎ののんびりとした風景が続くこと、あぐり窪川から約20km。そこに道の駅「四万十大正」がありました。道の駅の規模としては大きくはありませんが、四万十川に面した落ち着いた雰囲気です。情報館と、食堂のある本館との間がテラスのようになっていて、四万十川が眺められます。木の椅子に座れば、ホットするような落ち着き。時間的に16:00近かったせいか、空いていたのでよりそう感じたのかもしれませんが。観光情報エリアには、囲炉裏のある休憩所もあります。ここでまったりしたら、次へ行けなくなる?(笑)田舎のおじいちゃん家にでもいる様な、いい雰囲
-
ツーリング 503
四万十川方面への出発点 あぐり窪川
最後の清流、四万十川沿いを走るべく、「かわうその里すさき」をスタートし、高知自動車道を、「須崎西IC」から南へ「四万十町中央IC」へ。ちなみにこの区間約25kmは、うれしい「無料区間」です。片側1車線でトンネルが多い感じです。「四万十町中央IC」を降りて一休み。そこが道の駅「あぐり窪川」です。広い駐車場と横に長い施設。大きな道の駅です。道の駅の構成は、トイレも立派な建物ですね。大型バスの駐車場の真ん前になります。バス旅行者の利便性も重視してる感じですね。情報提供コーナーに入ると、他の道の駅同様、パンフレット類が置かれていますが、特徴的なものがありました。そう、これから向かう四万十にある「海洋堂