ごぼう麺が特徴のお洒落なうどん屋さん!武蔵野うどん のうぼ
ちょっと歩くけれども、そのまま海水浴も可能!鹿島灘海浜公園
鹿島灘海浜公園へ行ってみました。
茨城県鉾田市にあり、海水浴場である大竹海岸と隣り合っています。
駐車場はそこそこ大きいですが、この日は半分ぐらい埋まっていました。駐車料金はかかりません。
大竹海岸は海水浴シーズンには駐車場が有料となるので(バイク=500円、普通乗用車=1,000円、中型乗用車=2,000円)、敢えて鹿島灘海浜公園の駐車場を利用する方もいらっしゃるようです。
大竹海岸の海水浴場までは海岸沿いに歩いて10分ぐらい、駐車場からだと15分ぐらいかかりますが、ビーチ用具を抱えて海岸へ降りていく人達も結構見かけました。
駐車場の前には休憩棟があり、地元の野菜などを販売しています。
野菜直売所の様子です。
規模はそれほど大きくありませんが、なかなかの充実ぶりです。
鉾田の農産物といえば、やはりメロンが有名ですね。
そしてメロンもリーズナブルな価格で販売されていました。
自分が到着した時は既に写真のような状態でしたが、公園で1時間ぐらい過ごしてからもう一度立ち寄ってみたら売り切れていました。
野菜直売所の隣にはレストランがあります。
自分は入りませんでしたが、野菜タンタン麺やシジミラーメンなどがおすすめのようです。
公園内の広場には芝生が敷かれており、アスレチックや展望台が設置されています。
広々としているので子供たちが走り回ったりするのによさそうですが、この日は最高気温が36度という酷暑日だったので広場は人がまばらでした。
展望台に上ろうかと思いましたが、入れ代わり立ち代わりカップルが訪れていたので遠慮しておきましたw
海岸へ続く遊歩道を下りていくと、ほどなく太平洋の眺望が広がります。
このままズンズン進んで、展望デッキの下をくぐり抜けると、海岸へ出られます。
サーファーなど海水浴場でなくてもよい、という人はそこで海に入るのもありでしょう。
ただ暗黙のルールのようなかなりコアな雰囲気がありますので、大竹海岸方面(海に向かって左手側)へ海岸沿いに歩いて行くことをおすすめします。
夏の海岸は大混雑しがちですが、大竹海岸の外れの方は比較的空いていて、静かにのんびりくつろげます。
もし行かれる場合は、レジャーシート・ビーチテント・ノンアルコールビール・保冷バックなどがあった方が楽しめます。
ただそこまでするのだったら、バイクより車の方がいいかもしれませんね。
この記事で紹介されている場所
鹿島灘海浜公園に近いスポット
他のツーリング記事
-
ツーリング 592 0
二宮忠八飛行館
大歩危小歩危からの帰り道、国道32号を北進続けると、静かな山間に、飛行機発見!立ち寄ってみると、道の駅に隣接した博物館?「二宮忠八飛行館」でした。すぐそばに、「二宮飛行神社」がありました。飛行神社?初めてなので、神社にまずご挨拶を。日本で早くから飛行の原理に気づいて研究をされてこられたのが、二宮忠八さん。ライト兄弟に先を越されたけれども研究を続けておられたみたいです。ただ、飛行機開発当初は事故による犠牲者も多かったのか、その弔いのための神社だそうです。その由来を知ってから、飛行館へ行きました。大人 300円を支払って中に入ると、そこは、飛行機好き、模型好きには、パラダイス!玉虫型飛行機は、二宮
-
ツーリング 1109 0
龍河洞スカイライン
今日は龍河洞スカイラインを走ります。この道はなんといっても高知の野市町側のヘアピンがおすすめ!走り始めると急な登りで西洋のお城みたいな建物目指して、ヘアピンの連続です。あまりにも景色が良いのと道路の端っこが急な崖っプチなので、途中で止まって。なんだか西洋のどこかにいるような(笑)ヘアピンを終了すると、この建物の下あたりに到着します。お城に行きたいのですが、今は閉鎖されていますね。石碑が立っていて、この道路の誕生のお話が書かれていました。昭和の後半はかなり重要な道路だったことがうかがえますね。で、お城までは登れませんが、駐車スペースがあります。ここからの見晴らしは、なかなかのものです。景色を堪
-
ツーリング 762 0
那須塩原の紅葉名所、沼ッ原湿原でがっつりハイキング
栃木ツーリング「乙女の滝」からの続きです。(前回の記事はこちら)https://motospot.jp/blog/4686/他の記事は以下のリンクから辿れます。今回のツーリングルート大谷資料館宇都宮餃子さつきもみじ谷大吊橋源三窟道の駅 湯の香しおばらあぐりパル塩原ミスタービーフ(ここから二日目)殺生石温泉神社南ケ丘牧場乙女の滝沼ッ原湿原(この記事)那珂川清流鉄道竜門の滝安住神社(バイク神社)沼ッ原湿原の詳細は、こちらから確認できます。沼ッ原湿原の駐車場20分ほど山道を登り、沼ッ原湿原までやってきました。道中は、基本的に走りやすい道ですが、一部未舗
-
ツーリング 872 0
竜門の滝は那須烏山の竜の棲む滝、ライダー必見メグロの聖地
栃木ツーリング「那珂川清流鉄道」からの続きです。(前回の記事はこちら)https://motospot.jp/blog/4749/他の記事は以下のリンクから辿れます。今回のツーリングルート大谷資料館宇都宮餃子さつきもみじ谷大吊橋源三窟道の駅 湯の香しおばらあぐりパル塩原ミスタービーフ(ここから二日目)殺生石温泉神社南ケ丘牧場乙女の滝沼ッ原湿原那珂川清流鉄道竜門の滝(この記事)安住神社(バイク神社)竜門の滝の詳細は、こちら。龍門の滝の駐車場那珂川清流鉄道で歴史ある車両を見たところで、自然を感じたくなったので、水辺へと向かいます。栃木県の湖・川・滝の
-
ツーリング 4570 0
なぜか人が集まるパーキング
兵庫県神戸市北区にある衝原湖(つくはらこ)パーキングです。ドライブやツーリングの休憩所として、特に休日はたくさんの人で賑わっています。駐車場はとても広く無料です。[caption id="attachment_611" align="alignnone" width="400"] この日も、バイクが十数台来ていました。[/caption]特別何かがあるわけでもないと思うのですが、人が集まってきます。この写真を撮ったのは日曜日で、少し肌寒い日でしたが、バイクが十数台、車も数台とまっていました。男性が多かったですね。皆さん楽しく雑談されているようで、ほっこりしました。景色は良いです。山に囲まれた自
-
ツーリング 588 0
フルーツラインぶらり旅
家から出やすい、というのもあり奥多摩周遊回路はよく行くツーリングのルートになっています。滝山街道をぐんぐん進み、ゆるやかなワインディングを楽しむと見えてくるのは青空に反射してキラキラと輝く奥多摩湖。私は一つ手前の交差点を左折し、「奥多摩水と緑のふれあい館」に立ち寄るのが恒例になります。(トイレ休憩したいだけですw) バイカーが多いといわれる奥多摩周遊回路ですが、平日の昼間となるとさすがにまばらです。運転上級者ではないバイカーにとってはとても都合が良いです。 いつもは途中で引き返してしまうのですが、この日は時間に余裕があったので大菩薩ラインまで足を運んでみました。 途中のループ橋から見える富
オススメ記事
-
バイク知識
バイクのすり抜けの危険性と違法性を解説|事故リスクを回避する方法!
バイクのすり抜けについて知りたい人必見!この記事では、バイクのすり抜けの危険性と違法性を解説します。実は、すり抜けによる事故のリスクは想像以上に高いです。記事を参考にすり抜けのリスクを理解し、安全運転に努めましょう。
-
バイク知識
バイクツーリングで最低限必要な持ち物は?あると便利安心な荷物はこれ!
バイク初心者でツーリングに何を持って行ったらいいのか分からない人向けに持ち物をまとめました!日帰りや1泊以上の日数別、トラブル対策やメンテ用品、出先であると便利なアイテムまで全て解説しています。アレを忘れた!持ってきたけど使わなかったなど出先で困らないよう自分に必要な荷物を把握しておきましょう。
-
バイク知識
【モトブログの始め方】機材選びや撮影テクニック、編集方法を徹底解説
モトブログの始め方を知りたい人必見!この記事では、モトブログの始め方から成功のコツまでを解説します。実は、モトブログを始めるには機材をそろえる必要があります。記事を読めば、モトブログを成功させるためのコツを知ることが可能です。
-
バイク知識
バイクの積載問題全て解決!オススメ積載方法とアイテム紹介
バイクの積載方法とオススメの積載グッズを紹介します!バイクに荷物を積載するにはどうすればいいの?という疑問はこれで解決!通勤や日帰りツーリング、キャンプツーリングなど用途別にオススメの積載方法を解説します!オススメの積載アイテムも紹介するので、バイクの積載に悩んでいる方は参考にしてください。
-
バイク知識
【保存版】バイク保管用のレンタルコンテナの選び方とオススメは?
バイク置き場としてレンタルコンテナを検討している方へ。バイクコンテナを選ぶ時に見るべき4つのポイントとオススメのレンタルコンテナ会社を徹底解説。これさえ読めば自分に最適なレンタルコンテナを見つけることができます。
-
バイク知識
【ライダー必見】よくあるバイクの故障・トラブルと対処法まとめ
バイクに乗るなら、出先でのトラブルや故障は避けたいですよね?パンクやバッテリー上がり、転倒によるパーツの破損、鍵紛失などよくあるトラブルと対処法を徹底的にまとめました!実際に遭遇しなくても対処法を知り、事前に準備しておくようにしましょう。
コメント
コメント
名前
ログインすると、コメントの削除やアイコンの設定ができます。