×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
ツーリング

みなっと で休憩

みなっと で休憩のアイキャッチ画像
投稿日 閲覧数475

佐田岬へ走りにいった帰り道、八幡浜の道の駅「八幡浜みなっと」に立ち寄りました。

駐車場、広いですが、人気があるらしく、結構混んでいます。

バイクを端っこに停めて、道の駅を見てみますと、

ここの売りが、新鮮なお魚ともちろん柑橘類ですが、なかでもお魚は水揚げされた新鮮な魚が魚市場になって販売されています。

海産物直売初どーや市場です。

 

バーベキューの施設もあり、ここで購入した海産物をすぐにバーベキューで楽しむこともできます。今回はしませんでしたがww。

じゃこ天買って帰りました。

道の駅内にはお土産もの売り場と、食事をとることができるレストランやCafeもあります。

フードコートでは、ここ八幡浜名物「八幡浜ちゃんぽん」も食べることができます。

あと石焼ピザや、塩パンなど盛りだくさんですね。

フードコートの並びには、サイクリングのための施設もありました。レンタサイクルですね。

観光案内のところもあり、いろいろ見てるとすぐに時間が立ちそうです。

帰りを急ぐのでまた来ます!ってことで。

不要になったバイク用品!
高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

この記事で紹介されている場所

  • 道の駅 八幡浜みなっと
    愛媛県 5 (口コミ1件)
    #道の駅

    愛媛県八幡浜市にある道の駅、八幡浜みなっとは、新鮮な魚介類が自慢の道の駅です。 目の前に広がる八幡浜港で水揚げされた、獲れたての魚介類を味わえるレストランや、地元の特産品を販売するマーケットなどがあります。 特に人気なのが、日曜朝に開催される「みなっと朝市」で、新鮮な魚介類を求めて多くの人で賑わいます。 バイクで訪れる場合、道の駅には広場の駐車場があるので安心して駐車できます。 八幡浜みなっとは、しまなみ海道からもアクセスしやすい場所にあるので、ツーリングの休憩スポットとしてもおすすめです。 愛媛県ならではの柑橘類を使ったお土産も充実しているので、ぜひ立ち寄ってみてください。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内

道の駅 八幡浜みなっとに近いスポット

もっと見る

この記事を書いた人

コメント

コメント

名前

コメントを投稿する

他のツーリング記事

オススメ記事