パチンコ屋さんの中に?!自家製麺さわ屋川口店
日本百名道にも選ばれた!青山高原の絶景ツーリング!
風力発電が立ち並ぶ絶景の青山高原!
青山高原は何基もの風力発電が設置されている高原を走り抜けられる絶景ツーリングスポットです。
日本百名道にも選ばれていて車のCMで使われているような絶景ロードを自分のバイクで走れます。
風力発電と一緒にバイクを撮ることもでき撮影を楽しむフォトライダーにもおすすめの場所です。
夏と秋の季節がおすすめ!
青山高原は春夏秋冬いつでも楽しめますが特に夏と秋の季節がおすすめです。
青山高原には駐車場が6つ(閉鎖されている場所もあります)あり第1駐車場から展望台に向かえます。
展望台には喫茶店がありテイクアウトのソフトクリームを買えます。
暑い夏に展望台から伊賀の景色を眺めて食べるソフトクリームは絶品です。
秋の青山高原はススキの群生地になり景色が大きく変わります。
夕暮れどきに訪れるとあたり一面が黄金色の景色になり絶景です。
青山高原は高所にあるので残暑の厳しい時期でも涼しく快適に過ごせます。
国道163号線からは狭くて危険!
青山高原の入り口国道163号線は道の幅が狭く路面状態もとても悪いです。
風力発電がある場所に到達するまでの距離も遠くカーブの多い道が続きます。
オフロードバイクであえて林道や酷道を楽しむ場合以外はもう1つの入り口の国道165号線からのルートがおすすめです。
国道165号線からの入り口は道が比較的広くカーブも少ないため初心者ライダーでも行きやすくなっています。
木々に囲まれた景色を抜けると目の前に大きな風力発電が現れるので景観でも国道165号線がおすすめです。
この記事で紹介されている場所
青山高原に近いスポット
他のツーリング記事
-
ツーリング 797
四国カルスト 天狗高原を走る
四国カルスト、何度見ても爽快な気分になるカルスト台地です。天気が良いので天狗高原あたりを走ります。この辺りは牧場になっていて、牛が放牧されています。なので、道路のまじかで牛とご対面で来たりします。今回は、国道439から県道48で登ってゆきます。 標高が約1400mくらいあるので、天気が良ければ360度見渡すこともできます。なにより、石灰岩の白と牧草の緑、季節によっては黄色い花の色のコラボが美しい。それに空の青が加わり、日本なの?って感じの風景が広がります。 微妙にUP,DOWNを繰り返しながら、稜線を走ります。道は狭いところが多いので、ゆっくりとww。風車が見えるところで記念撮影です(笑)風
-
ツーリング 556
名古屋のデカ盛り喫茶店マウンテンで甘いスパゲティを食べてきた
今回はツーリングではないですが、名古屋に行ってきたので、いつか行ってみたいと思っていた「喫茶マウンテン」に行ってきました。マウンテンは、1970年創業の50年以上の歴史のある老舗喫茶で、どの料理も山盛り(まさにマウンテン)で有名です。SNSによく出てくる「甘口スパ」は1990年代から始まり、完食することを「登頂」残してしまうことを「遭難」というらしい。果たして、登頂できるのか・・・マウンテンの外観・駐車場お店の前には、山とお店が描かれた大きな看板があります。駐車場は車が15台ほど停められるスペースがあり、結構広いですが、行った日がGW最終日曜日ということもあり、全部
-
ツーリング 374
80%でも十分強いコシ!八割うどん
埼玉県三芳町の「八割うどん」へ、ランチツーリングに行ってきました。気候は暖かくなってバイク向きですが、ゴールデンウィークは大渋滞が億劫でなかなか乗り出す気になりません。しかしゴールデンウィークの中日に渋滞情報を見ると、「おっ、空いてる!?」というわけで、高速道路を使って片道40分ほどの八割うどんさんへ行ってみることにしました。関越道の三芳スマートICから5分程度と、非常にアクセスの良い場所にあります。店の前には車10台分程度の駐車スペース。さらに奥の舗装されていないスペースにも駐車できそうなので、ソロツー~数名程度のマスツーなら、駐輪場所の心配はあまりなさそうです。自分が着いたのは11:3
-
ツーリング 694
宇和島方面へのツーリングで休憩
国道379号を松山方面から南下します。 山間の快走路をしばらく走ると、見えてきました。道の駅「ひろた」。 エリアは休憩のできる東屋とトイレのエリアと反対側には、特産品やアイスなどの販売をしているエリアがあります。特産品売り場正面です。「峡の館」です。自然薯が特産らしいです。その他お野菜や季節の果物、お土産品や日用品も置いていますね。軽くアイスを食べて休憩ってパターンも大丈夫です。 東屋のエリアとこのお店の間には、川を渡ると「ちびっこ列車」もあるようです。このエリアの説明看板がありました。 どうやらこの道の駅と川を隔てて、リクリエーション施設があるようですね。山間の綺麗な空気を吸って、一休みに
-
ツーリング 742
ICからのアクセス良好!四時ダム
福島の四時(しとき)ダムへ行ってみました。常磐道いわき勿来ICから近く、山道をほとんど走ることなくたどり着くことができます。明確な駐車場のようなスペースはありませんが、ダムのすぐ近くへバイクを停めることができます。売店などはなく人もまばらで、とても静かなところです。ダムの上から、見下ろしたところです。ここで貯水量を調整するのでしょうか。自分はダムのことをあまりよく知らないのですが、近くから見ると迫力ありますね。「海が見えるダム」と言われていますが、さすがにどーんと見えるわけではありませんでした。山の間の遠くの方にちょっと見えるぐらいで、写真だとわからないですね。ダム湖である四時
-
ツーリング 535
担々麺がおすすめ!みおや
千葉県勝浦市の「みおや」へ行ってみました。外房黒潮ラインを走行中お腹がすいてきたタイミングで目に止まったお店です。店舗の前には自動車が数台停められるスペースがあり、その隅へバイクを停めさせてもらいました。ちょっと傾斜があるので、ギアはローに入れています。お店へ入ると、入口にバイクが展示?してあります。壁にもバイクの写真が飾ってありました。店主がバイク好きなんでしょうか。お店の中はこんな感じです。お客さんは地元の方がほとんどのようで、みなさん常連という雰囲気でした。自分はカウンター席に案内されました。壁に掲げられたメニューには肉料理が並んでいます。部位別になっていたり、かなり本格的で
オススメ記事
-
バイク知識
バイクに乗ると疲れる原因は?疲れないコツと対策・おすすめアイテムを紹介!
バイクに乗っていて疲れを感じたことはありませんか?バイクは肩や腰、手、足さまざまな箇所に疲労が蓄積しやすい乗り物です。できるなら楽に乗りたいですよね。原因を知り対策を重ねておけば今よりもっと快適に走行することができます。
-
バイク知識
バイクの寿命は走行距離何㎞?排気量別の限界や長く乗るコツも解説
バイクの寿命は「走行距離10万km」と言われていますが、寿命はそれだけでは決まりません。排気量・車種・日々のメンテナンス・保管状態などでも大きく変わります。この記事ではバイクの寿命について解説します。また、寿命を延ばす方法も解説するので、今のバイクに長く乗りたい人は参考にしてください。
-
バイク知識
バイクに関わる人気の仕事15選!メリット・デメリットや仕事内容も解説
バイクの仕事と一言で言っても「作る・売る・直す・乗る・支える」と様々な関わり方ができます。この記事では、バイクに関わる人気の仕事をジャンル別に紹介します。必要な資格や探し方も解説しますので、自分のなりたい姿をイメージして探してみてください。
-
バイク知識
バイクの燃費向上・改善に効果的な走り方やメンテナンス方法を徹底解説!
バイクの燃費が気になる方は必見!この記事では、燃費を良くする走り方やメンテナンス方法を紹介しています。実は、車体そのものや荷物を軽くすることで、燃費の向上が可能です。この記事を読めば、燃費を改善する具体的な方法がわかります。
-
バイク知識
バイク合宿免許の選び方!9つの失敗しない教習所選びポイント
合宿免許でバイク免許取りたいけど、どうやって選べばいいの?という方向けに、合宿免許の中から自分に合った教習所を選ぶ方法をまとめました。押さえるべきポイントは9つです。料金をできるだけ抑えたり、旅行も兼ねて楽しみたい人必見です!
-
バイク知識
排気量の違いでバイクライフが大きく変わる!運転に必要な免許や維持費について解説
バイクの話をしていると当たり前のように出てくる「排気量」という言葉。あなたはしっかり理解できていますか? バイクはクルマと違い、排気量によって必要な免許・走れる道路の区分・車検の有無などが細かく変わってきます。これらはバイクライフに大きく関わるものですので、正しく理解しておきましょう。
コメント
コメント
名前
ログインすると、コメントの削除やアイコンの設定ができます。