顎が鍛えられる系の麺?!大将うどん
宇都宮・那須塩原ツーリング!地下巨大採掘場跡の大谷資料館に行ってきた
1泊2日で栃木ツーリング(宇都宮・那須塩原中心)に行ってきました!
2日でこれだけ回ってきました。
それぞれの場所で記事を書いていこうと思うので、ツーリングの参考にしてください!
大谷資料館駐車場
出発から雨に降られたりとなかなかのスタートでしたが、まずは最初の目的地「大谷資料館」へ
バイクは入り口近くの道路脇スペースに停めるよう誘導されたので、こちらの停めました。
すぐ横に大谷石?の絶壁があり、既に映える写真が撮れます。
到着した時はまだ雨が降っていたので、カッパを着たまま向かいます。
大谷資料館入り口
駐車場から2,3分ほど歩くと地下坑内入り口(資料館)とふれあい広場という休憩できる場所があります。
休憩場所も岩を削って作って天然の洞窟になっており、雰囲気があります。屋根があるので雨の日でもゆっくり座れるのは助かりますね。
受付横に資料展示室と校内への入り口があります。
どちらも入場料は共通で、大人800円です。
大谷資料館の資料展示室
まずは、資料展示室に入ってみます。
手彫りの時代からの道具や採掘方法などが解説されていました。近代では機械化され、岩を切る用のチェーンソーのような機械も展示されていました。
自分が到着した時はほとんど人はいませんでしたが、その後団体客が来たので結構混み合いました。
いざ大谷資料館の地下坑内へ!
入口からすぐ階段を降りて地下へと向かって行きます。
狭い階段を抜けると目の前には巨大な地下空間が広がっていました!
この地下採掘場跡は、1919年(大正8年)から1986年(昭和61年)までの約70年をかけて、大谷石を採掘していたそうです。
全体の広さは、2万平方メートル(140m×150m)もあるとのこと。
坑内の年間平均気温は8℃前後で、結構寒いです。
行ったのが10月下旬で、今日は11℃でした。
外が雨で寒かったので中に入れば暖まれるだろうと思って入ったのに、むしろ冷えました(笑)
夏場なら涼しくて快適そう。
中を見学できるだけでなく、コンサートや美術展、演劇場、 地下の教会、写真や映画のスタジオとしても利用されているそうです。
この時は、何箇所かに美術展示が行われていました。この赤いトゲトゲのもきっとそう。
赤色にライトアップされている壁は写真で見るよりずっと鮮やかな赤色でした。
左上の穴が空いている箇所は地上と繋がっており、光が差し込んでました。
採掘場内は、階段はありますが、どこもきれいに整備されているので、歩きにくいということはありません。
結構明るめにライトがついているので、暗いところが苦手という人でも多分大丈夫です。
希望者は写真撮影してくれるサービスもやっていました。
ここで撮ってもらった写真は、仮に受付で購入できるみたいです。(自分は1人だったので撮ってもらいませんでしたが)
いたるところに芸術作品が飾られていました。
上の写真にある、青色にライトアップされた神殿の跡地みたいな場所が一番良かったです。
祭壇のような場所もありました。
多分観光用に後から作ったんだと思いますが、こういうダンジョンっぽいものがあると、ちょっと探検してる感が出て楽しいです。
坑内の気温が8℃前後と低く、お酒造りに適しているようで、ワインの保管場所としても活用されているそうです。
手彫りしていた頃の作業風景を再現した人形もいました。
1つの石(18×30×90cm)を切り出すのに、4000回もツルハシを振るう必要があるそうで、1人の職人が切り出せる採掘量は、1日に約10本。
1つで150Kgもある石を、1人で担いで外まで運び出していたそうです。
チェーンソーのような裁断機が2台導入されてからは、採掘量が2倍に増えて、だいぶ効率化が進みました。
採掘場として稼働していた期間に採掘された石の本数は、1000万本もあるそうです。
ここは完全に外と繋がっており、多分トラックなどが入れるようになっている場所だと思います。
大谷石資料館併設のカフェ
資料館のすぐ横にお土産屋とカフェがあります。
お土産屋では、大谷石を使って小物や食器が多数売られていました。
大きいものでも1個1000円程度と意外と安かったです。
まだ雨が降っていたので、カフェでジェラートとコーヒーでも飲みながら雨が止むのを待ちます。
現在時刻が11時前、11時半には止む予報なので、もう少しゆっくりしてから次の場所へ向かいます!
本当は、東に進み安住神社(バイク神社)に行く予定だったんですが、東はまだ雨のようなので、ルートを変更して北上することにしました。
続きは、次の記事にまとめます!
次の記事はこちら。
宇都宮・那須塩原ツーリング!宇都宮餃子さつきに7色の餃子を食べに行く
この記事で紹介されている場所
大谷資料館に近いスポット
他のツーリング記事
-
ツーリング 3038 1
バイカーの集まる道の駅
埼玉県で有名なツーリングスポットといえば、ここ「道の駅果樹公園あしがくぼ」。飯能市より進んでいく道中のワインディングは気持ちよく走れますが、日中は交通量が多くなるため、朝早くいくことを強くおすすめします。道の駅に向かう途中、何台ものバイクとすれ違い、たまに手を振ってくれるライダーさんもおり、とても気持ちのいいツーリングスポットで、今回スーパーカブ90ccを長男と二人乗りで行ったのですが、かなりエンジンうなってましたね。道の駅では、たくさんのバイクを見ることができ、「今日オフ会でもやるのか?」と思うこともあるくらいです。そのなかでも、旧車・レア車などもかなりの確率で拝見できるため、バイク好き
-
ツーリング 494 0
市場見物も楽しめる!武蔵野うどん藤原 大宮市場店
武蔵野うどん藤原の大宮市場店へ、ランチツーリングで行ってきました。武蔵野うどん藤原は北与野本店のほかに浦和高砂店と大宮市場店があります。大宮市場店は我が家からちょうどいい感じで遠いのと、以前から大宮市場自体も気になっていましたので、今回目的地にしました。大宮市場の駐車場です。900台分あるそうですが、ちょうど昼時だったため食事処に近いスペースは結構埋まっていました。少し離れたところにバイクを駐輪します。駐車場のわきに、食堂が数軒並んでいます。どこもみなおいしそうで、気になりますね。写真に写っている「キッチンニューほしの」は、カツカレーで有名なお店です。なお大宮市場は青果市場と海鮮市場に分か
-
ツーリング 1713 0
日本百名道にも選ばれた!青山高原の絶景ツーリング!
風力発電が立ち並ぶ絶景の青山高原!青山高原は何基もの風力発電が設置されている高原を走り抜けられる絶景ツーリングスポットです。日本百名道にも選ばれていて車のCMで使われているような絶景ロードを自分のバイクで走れます。風力発電と一緒にバイクを撮ることもでき撮影を楽しむフォトライダーにもおすすめの場所です。夏と秋の季節がおすすめ!青山高原は春夏秋冬いつでも楽しめますが特に夏と秋の季節がおすすめです。青山高原には駐車場が6つ(閉鎖されている場所もあります)あり第1駐車場から展望台に向かえます。展望台には喫茶店がありテイクアウトのソフトクリームを買えます。暑い夏に展望台から伊賀の
-
ツーリング 467 0
「うどんの街」加須の老舗!吉野家本舗
埼玉県加須市へ、ランチツーリングに行ってきました。加須市は知る人ぞ知る「うどんの街」で、市内に5社を超える製麺業者、60店近いうどん屋があると言われています。以前は「加須うどんマップ スタンプラリー」なども行われていました。ご当地グルメとして人気のお店も多いのですが、自分はここしばらく行っていません。最近武蔵野うどん巡りをしていたので、たまには加須うどんもいいかなーと思ってふらりと東北道へ入りました。加須にはうどん屋さんが多いとは言え、軒を連ねているという感じではありません。結構広範囲に散らばっているので、バイクを走らせながらどこがいいかなーと横目でチェックします。ちょっと細い道を入ったと
-
ツーリング 1276 0
実は夕日も綺麗な角島大橋
今回は山口県下関市豊北町にある『角島大橋』ツーリングを紹介します。角島大橋は、平成12年11月3日に開通した橋です。山口県では有名なツーリングスポットなのではないでしょうか?~アクセスや周辺情報~角島大橋へのアクセスは、下関I.Cから約70分ほどです。飲食店も少なく、夜遅くまで営業しているところはないです。角島大橋周辺に宿泊施設は、『ホテル西長門リゾート』ホテル公式HP:https://www.kgh.ne.jp/10この『ホテル西長門リゾート』以外ありませんので、遠方からのツーリングの際はお気を付けください。~今回のルート~私は福岡県に住んでいるので、下関I.Cまでは高
-
ツーリング 3078 1
豪快なシーフードグリル!築地バラクーダ一宮
千葉県長生郡一宮町にある「築地バラクーダ一宮」へ行ってきました。現地の知人へ「一宮でおすすめのランチない?」と訊いたら教えてくれたお店です。到着してみると、なんともインパクトのある建物・・・建物の横に2台分程度の駐車場があり、うち1台分が空いていたのでそこへバイク3台を停めさせてもらいました。混雑時は周辺に路駐するしかなさそうですが、交通量の多いところではないのでたぶんなんとかなりそうです。入口はこんな感じ。知人は「シーフードの店だよ」と言っていましたが、想像とはなんとなく違う気が・・お店は階段を上った2階にありますが・・・え・・・?これ本当に入って大丈夫?!ちょっと心配になりまし
オススメ記事
-
バイク知識 0
バイクローンはやめたほうがいい?知らないと損するリスクとデメリット
バイクローンはやめたほうがいいのかでお悩みの方は必見!この記事では、バイクローンを利用する際の注意点や失敗しない選び方を解説しています。実は、バイクローンの選び方にはコツがあります。この記事を読めば、自分に合った賢い選択をすることが可能です。
-
バイク知識 0
【バイクのジャンル15選】バイクってどんな種類があるの?
バイクをジャンルごとにまとめました!これからバイクに乗りたいと思っている人は、バイクの種類を知って気になる1台を見つけましょう。特徴やメリットデメリットなども記載しているので、デザインだけでなく性能からもバイクを探せるようになると失敗しないバイク選びばできるようになります。
-
バイク知識 0
バイク初心者が知っておくべき高速道路の注意点【安全に走るためのポイント】
この記事ではバイクで高速道路を走るときの条件や注意点を詳しく解説しています。高速道路でのバイクの運転に不安を感じていませんか?実は安全に運転するには、走行条件や注意点を正しく理解することが大切です。高速道路でも安全にバイクの運転を楽しむ方法を紹介します!
-
バイク知識 1
バイクの車両保険が必要な人の特徴とは?知っておきたい選び方のポイント
バイクの車両保険に加入すべきか迷っている人は必見!この記事ではバイクの車両保険が必要な人の特徴や、車両保険の選び方を解説します。実は、価値の高いバイクは修理費用が高額になる場合が多いです。この記事を読めば車両保険の正しい選び方がわかります。
-
バイク知識 0
バイクの寿命は走行距離何㎞?排気量別の限界や長く乗るコツも解説
バイクの寿命は「走行距離10万km」と言われていますが、寿命はそれだけでは決まりません。排気量・車種・日々のメンテナンス・保管状態などでも大きく変わります。この記事ではバイクの寿命について解説します。また、寿命を延ばす方法も解説するので、今のバイクに長く乗りたい人は参考にしてください。
-
バイク知識 1
バイクにガーディアンベルを付ける意味は?おすすめ13選もご紹介
アメリカのバイク乗りの間で人気のガーディアンベルについて解説します。由来や意味、取り付け位置、かっこいいオススメのガーディアンベルも紹介します。自分用のお守りとしてだけでなく、プレゼントとしても最適なので、気になっている人は参考にしてみてください。
コメント
コメント
名前
ログインすると、コメントの削除やアイコンの設定ができます。