ごぼう麺が特徴のお洒落なうどん屋さん!武蔵野うどん のうぼ
宇都宮・那須塩原ツーリング!宇都宮餃子さつきに7色の餃子を食べに行く
栃木ツーリング「大谷資料館」からの続きです。(前回の記事はこちら)
宇都宮・那須塩原ツーリング!地下巨大採掘場跡の大谷資料館に行ってきた
他の記事は以下のリンクから辿れます。
宇都宮餃子さつきの外観と駐車場
11時過ぎまで雨が降っており、大谷資料館で雨宿りをしつつ近くの餃子屋さんを探していました。
宇都宮餃子といえば「みんみん」「正嗣」「香蘭」など色々ありますが、ちょっと変わったところに行ってみたかったので今回はやめました。
代わりに見つけたのが、ここ「宇都宮餃子さつき」です。
宇都宮市街地からは少し外れますが、古民家風の建物でやっているという部分に惹かれていくことにしました。
外観は立派な古民家です。
大通りから狭い路地を進んでいくので、本当にお店なんかあるのか?と心配しながら進んできましたが、ちゃんとありました。
一見すると看板などはないので、お店だとはわからないですね。
奥に見えるスペースが自動車用の駐車場でしたが、着いた時はどこが駐車場がわからず倉庫前の軒先に停めさせてもらってました。
宇都宮餃子さつきの名物オールスター餃子
入店時刻は12時、土曜日のお昼とあって混んでいるかと思いきや、誰もいませんでした。
どうやらこの後に団体客が来るようで、その準備で忙しく、料理の提供に20分ほどかかると言われましたが、ゆっくりしたかったので、入りました。
自分がお店を出る時は、店内の8割ほど埋まっていたので、不人気で人がいない感じではありませんでした。来るのはちょっと早かったのかな。
逆に1時近くになると混雑するということなので、来るなら来るなら早めの方が良さそうです。
メニューはこんな感じ。さつき餃子というのが売りの様でしたが、オールスター餃子が気になったのでそっちを注文しました。
さつき餃子を含めて、全7種の餃子を食べられます。
料金は、餃子定食の餃子をオールスター餃子にすると、単品の差額分が上乗せされる様です。
- さつき餃子単品:330円
- 餃子定食:650円
- オールスター餃子単品:520円
- オールスター餃子定食:840円
餃子とご飯に、薄めのワカメスープ、漬物がついていました。
餃子は、大きく見えますが、皮が分厚くネタはそこまで大きくはないので、見た目より量はないです。
餃子はメニューの順番に並んでいるとのことで、左から
- さつき餃子
- 野菜中心の定番、ニンニクがしっかり効いた餃子
- キムチ餃子
- キムチが入ったピリ辛餃子
- ゆず餃子
- 宇都宮産ゆずを使った餃子
- 野州餃子
- ニンニクとニラを使っていない肉多め餃子
- 青しそ餃子
- 青しその香りが効いた餃子
- 茶美人餃子
- 茶葉を皮に練り込んだ餃子
- 下野餃子
- 栃木県黒毛和牛を使った肉餃子
でした。
下野餃子が、よくある普通のTHE餃子で、さつき餃子は、普通の餃子をさっぱり目にした味でした。
変わった味で美味しかったのは、ゆず餃子・青しそ餃子・茶美人餃子です。
どれも他では食べたことのない組み合わせだったので、美味しくいただけました。
宇都宮餃子さつきの餃子スイーツ
オールスター餃子定食だけでいいかなと思ったんですが、餃子スイーツというものを見つけてしまったので、デザートに頼んでみました。
味は以下から選べるようで、いちじくにしてみました。
- イチジク
- キウイ
- ゆず
- いちご
2個で300円。
まさかのホイップクリーム付き。笑
餃子は冷たく、皮は硬めでした。
中身は、イチジク餡で、しっかりと甘く、ホイップクリームとの相性は抜群でした。
餃子という名前で餃子っぽい見た目をしていますが、生八つ橋に近い食べ物でした。
これが一番美味しかった。笑
次来るならスイーツを食べる目的で、来るのはアリかなと思いました。
1時間ほどゆっくりして、次の目的地へ向かいます。
次の記事はこちら。
栃木県秋の定番観光スポット!もみじ谷大吊橋で紅葉狩り
この記事で紹介されている場所
宇都宮餃子さつきに近いスポット
他のツーリング記事
-
ツーリング 790 0
谷瀬の吊り橋の下でキャンプが楽しめる
谷瀬の吊り橋の下はこのようなキャンプ場になっています。スポーツバイクでも安心して走行できるくらい地面は固いので、初心者の方でも気を付けてゆっくりと自分の点とスペースを探せますよ。平坦な場所も多いので、どこでテントを張っても安定するので快適です!この日は風が強かったので、ペグはしっかりと。道中は緩やかなカーブから見通しの悪い道など様々な道があります。ワインディングを楽しみながら谷瀬の吊り橋に到着するとそのすぐ下にキャンプ施設があります。キャンプ施設には、トイレや川遊びができる広い場所、炭を設置する炭置き場など充実した設備も魅力的です。テントを張るスペースもとても広くて他のお客さん
-
ツーリング 477 0
トロンとした褐色の湯!小美玉温泉 湯~GO
茨城県の小美玉温泉へ行ってみました。自分にとって茨城県はあまり温泉のイメージがないのですが、水戸からの帰り「どこか温泉でも寄りたいな~」と思ってスマホ検索したら、30分ほどのところに良さげな温泉施設があるようだったので、さっそく向かってみました。東関道・茨城空港北ICを出てわずか3分ほどで到着しました。駐車場はかなり広く、バイクも余裕で停められます。周囲は畑に囲まれており、正直景色が良いとか山や川など自然を感じられる~という雰囲気ではありません。館内の様子です。券売機で入浴券を購入します。入浴料はタオル持参なら500円とリーズナブルです。施設内はきれいですが、いかにも公営施設です!とい
-
ツーリング 520 0
こんなところに、こんな良い蕎麦屋が!矢切そば堀内
埼玉県三郷市にある「矢切そば堀内」へ行ってみました。埼玉にはひそかに蕎麦の名店が多いのですが、三郷の蕎麦屋は訪れたことがありません。外環道・三郷西ICをおりて10分ぐらい、住宅街の中を走っていきます。お店には13時ぐらいに到着しました。お店は14時でいったん閉まる点には、注意が必要です。店の前には6台分の駐車場がありますが、満車です。バイクは隅の塀際に停めました。 入口の様子です。敷居の高さは全く感じさせない、素朴なたたずまいです。左手には蕎麦打ちスペースが設置されていました。店内の様子です。カウンターはなく、テーブル席5席と小上がりになっています。ランチタイムはかなり混むらしいの
-
ツーリング 1351 0
ユートピアは難所の先?!鵜原理想郷
勝浦ツーリング中に「←理想郷」という看板を目にしました。「理想郷?なにがあるんだろう」と興味を惹かれて行ってみました。後で調べてみたら、昔別荘地の計画地に「理想郷」と名付けたのが計画自体はとん挫したものの、今でもそのまま使われているようです。自分は鵜原海岸の端にバイクを停めましたが、少し離れたところに無料駐車場があることを後で知りました。これから行かれる方は、そちらへ停めた方が間違いないと思います。歩いて行くと、トンネルがあります。ここを抜けると理想郷があるのか・・と思うと、なんだかドキドキします。トンネルを抜けると、「ようこそ理想郷へ!」という看板が迎えてくれます。と言っても、あまりユ
-
ツーリング 1405 0
THE PARK 山中湖店
山中湖沿いにあるカフェ。忍野八海や道志みちが近くにあります。お店の前に駐車場がありますが、交通量の多い道沿いにあるため、駐車場からの出し入れが少し難しいです。席は店内と屋外にあります。屋外席はヒーターがないので時期によっては少し寒いですが、天気が良ければ富士山を眺めながら食事を楽しむことができます。全体的に座席数は少ないです。休日は混雑していますが、リストに記名して順番を待つ方式なので、周辺を散歩して待ち時間を過ごすことができます。メニューは主にパンケーキを推しており、その他にバーガーなどのフードメニューもあります。
-
ツーリング 1057 0
市役所の中に・・?!和光農産物直売センター(ふれあい畑)
和光農産物直売センターへ行ってみました。東京外環道の和光ICからすぐという、ほぼ都会なロケーションです。周囲には「お風呂の王様」「自衛隊朝霞駐屯地」「和光樹林公園」などがあります。バイクで走っていても、田畑が目立つような印象はありません。スマホのナビの音声をbluetoothスピーカーで聞きながら来てみたのですが・・・あれ?ここで合ってる??「バイクは左折」という道路の表示に従ってみると・・ここって、和光市役所だよね?どういうこと??と慌ててしまいました。恐る恐る奥の方へ進んでみると、市役所庁舎の裏に野菜直売所らしくものが!道路に書かれた「バイク」という表示に強制されるように市庁舎
オススメ記事
-
バイク知識
バイクの燃費向上・改善に効果的な走り方やメンテナンス方法を徹底解説!
バイクの燃費が気になる方は必見!この記事では、燃費を良くする走り方やメンテナンス方法を紹介しています。実は、車体そのものや荷物を軽くすることで、燃費の向上が可能です。この記事を読めば、燃費を改善する具体的な方法がわかります。
-
バイク知識
レンタルコンテナをバイク駐車場として使うメリット・デメリット
レンタルコンテナをバイク駐車場として利用するメリットとデメリットをまとめました。バイク駐車場を探しているなら、最強のセキュリティでバイクの劣化も防げるレンタルコンテナを検討してみませんか?キャンペーンを利用することで格安で利用できます。
-
バイク知識
バイク免許を取るなら合宿免許と通学どっちがいい?費用や期間の違いを比較
バイク免許を取るのに、合宿免許と通学免許どっちにしようか悩んでいる人必見です!それぞれの特徴やメリットデメリットをまとめました。早く安く免許取得したいなら合宿免許、他人と関わらず取りたいなら通学免許がオススメです。自分に合った免許取得方法を選んでくださいね。
-
バイク用品
バイク用品を宅配買取サービス「ストスト」で売ってみた!ヘルメットやウェアを売るならオススメ
不要なバイク用品を処分するなら、宅配買取サービスがオススメ!捨てるのは勿体無い、でもメルカリやヤフオクに出すのは面倒だし手数料がかかる...STST(ストスト)なら手数料や送料など完全無料で、自宅から送るだけでOKなので超簡単に売れます!ストストを実際に使ってみたので、流れや買取金額などを紹介します。
-
バイク知識
【保存版】バイク保管用のレンタルコンテナの選び方とオススメは?
バイク置き場としてレンタルコンテナを検討している方へ。バイクコンテナを選ぶ時に見るべき4つのポイントとオススメのレンタルコンテナ会社を徹底解説。これさえ読めば自分に最適なレンタルコンテナを見つけることができます。
-
バイク知識
バイク免許を取ろう!免許の種類や取得方法・費用を徹底解説
今まさにバイクに乗りたくて免許のことを調べている人、何年も前から「バイク免許欲しいなぁ」と考えているうちに時間ばかりが経っている人。そんな人々に役立つ情報を分かりやすくまとめました。バイク免許の種類や、免許を取るための方法や必要な費用・日数などについて解説します。
コメント
コメント
名前
ログインすると、コメントの削除やアイコンの設定ができます。