パチンコ屋さんの中に?!自家製麺さわ屋川口店
那須高原の癒しスポット乙女の滝とカフェとキャンプ場
栃木ツーリング「南ケ丘牧場」からの続きです。(前回の記事はこちら)
入場無料で楽しめる那須高原の南ケ丘牧場で絶品ソフトクリームを食べる
他の記事は以下のリンクから辿れます。
乙女の滝の駐車場
今回の旅で、まだ滝に来てなかったなということで、乙女の滝へとやってきました。
(本当なら昨日来るつもりでしたが、雨で予定が狂ったので、今日になりました。)
乙女の滝の詳細は、こちら。
駐車場は見ての通り、意外と広く舗装のされているので、アクセスはしやすいです。
ちょっと傾斜しているので、変な場所に前向きに止めると出す時に苦労します。
乙女の滝へ降りる階段
駐車場から滝へは下り道が続きます。
なんと滝へ向かう途中にカフェ「CHAI&TEA タムタム」がありました!
何もないただの滝かと思ってきたので、しっかり観光地化されてびっくりしました。
森の中のカフェという感じですごい惹かれましたが、今回はスルーします。
行ったことのある人は、是非感想などコメントで教えてください。
上から見る乙女の滝
駐車場から3分ほどで、滝上の見晴らし台に到着します。
ベンチと看板が設置されており、滝を見下ろせます。
名前の由来は、若く美しい女性が髪の毛を洗っていたからだとも、滝が乙女の髪の毛に似ているためだとも言われています。
また、乙女の足は魚の尾の形をしていたとの言い伝えもあるとか。
正直、ここからの景色は微妙で、手前の木が邪魔をしてうっすらと滝が見える程度の場所です。
しっかりと滝を見るなら、さらに下に降りないといけないです。
滝を間近で見るにはさらに階段を降りる
沢まで降りる階段がありますが、ここはめちゃくちゃ急です。
写真では伝わりづらいですが、下まで一直線になっているので、落ちないように気をつけてください。
階段を降り切ると、下流へ続く道と沢に降りる道があります。
そして反対側に滝があります。
ここからは木に邪魔をされず間近で滝を見ることができます。
昨日雨が降ったおかげか、そこそこ水量もあり、水飛沫が虹になっていました。
幅5m、高さ10mほどですが、数値以上の迫力は感じられました。
駐車場にある乙女の滝休憩所
駐車場に戻ってきて、周りも散策します。
駐車場には、乙女の滝休憩所があり、ここでもコーヒーなど飲み物を買えます。
カフェもあり、ここにもお店もあり、なかなか充実した滝です。
乙女の滝キャンプ場も併設
駐車場っと反対側に行ってみると、キャンプ場になっていました。
乙女の滝キャンプ場公式サイト:https://akari-group.co.jp/campground/
キャンプ場いいじゃん!と思って、公式サイトを見てみると...
【駐車料金】
普通車:1,000円
バイク:1,500円
【サイト料金】
1サイト(50平米程度) 1泊:5,000円
GW、夏季営業などハイシーズンは1泊:8,000円
高すぎるwww
なぜか普通車よりバイクの方が駐車料金が高いし、1サイト5000円は、立地と設備の割に強気すぎて誰が使うんだという感じの料金でした。
という感じで、今回の旅初の滝を満喫できたので、次へ向かいます。
次の記事は、こちらです。
那須塩原の紅葉名所、沼ッ原湿原でがっつりハイキング
この記事で紹介されている場所
乙女の滝に近いスポット
他のツーリング記事
-
ツーリング 488
噛み応えのある平打ち麺!手打ちうどん ひら田
埼玉県川口市にある「手打ちうどん ひら田」へ行ってきました。埼玉県川島町にある有名店「庄司」から独立したお店のようです。店舗には駐車場がありません。少し離れた場所に2台分あるようです。バイク1台ぐらいなら道端に停められます。自分が到着したのは12時少し前で待たずに入店できましたが、その直後から行列ができ始めました。店内の様子です。カウンター席中心で、10人ぐらいで満員になります。オープンキッチンになっており、調理している様子がよく見えます。うどんの茹で具合を、店主がなんども指で触って確認していました。会計は券売機による前払い制です。自分は「鬼おろしうどん」を注文しました。お土産
-
ツーリング 914
紫雲出山で絶景とCafe
香川県で瀬戸内に突き出すように出ている荘内半島。そこに紫雲出山があります。ライダーの「サガ」か、突き出たところ、端っこってところには行ってみたくなるのです。(笑)香川県豊浜あたりから北の方角へ、ひたすら海岸線をトレースします。途中、「銭形の砂絵」のちかくや、「父母が浜」を通過してゆきます。仁尾マリーナを過ぎたあたりから県道234(大浜仁尾線)になります。交通量の少ない道をゆっくりと快走、さらに半島の先へ。しばらく行くと県道232となり紫雲出山方向と、半島先端を回る方向に分岐します。で、紫雲出山方向へ。1.5車線くらいのヘアピン連続です。対向車に注意しながら控えめな速度で登ってゆきます。途中、時
-
ツーリング 871
【#小田原】御幸の浜
御幸の浜は、明治6年(1873)、明治天皇と皇后がおそろいで、当海浜において漁夫の地引網をご覧になり、以来、「御幸の浜」と呼ばれるようになりました。御幸の浜海岸は景色が良く、伊豆半島や三浦・房総半島も見渡せ、海辺の散策などが楽しめます。(小田原市HPより)バイクで行く時のルートを紹介しようと思います!まずは国道1号線を箱根方面に走っていくと右手にお城が見えてきます。実はこれはういろうさんの店舗なんです。そしてういろうさんの店舗のところを逆方向の左に曲がっていきます。まっすぐ進んでいきます。近くには一方通行の道路もあるのでゆっくり標識灯を確認しながら進みましょう。200mほど進んでいくと到着です
-
ツーリング 1417
チェーンと侮るなかれ、行列もできる!武蔵野うどん竹國 堀兼総本店(山﨑製麺所)
埼玉県狭山市にある、武蔵野うどん竹國 堀兼総本店」さんへ行ってきました。武蔵野うどん竹國は、埼玉県西部に複数店舗が点在しています。こちら堀兼店は、「総本店」という名称のためか、その中でも特に人気が高いようです。R126(所沢堀兼狭山線)沿いに大きな看板が出ていて、走行していても一目でわかります。駐車場は、郊外という立地もありそこそこ広いです。白線などは引いていないので、バイクも空いているところに適当に停められます。店内の様子です。昼時は結構にぎわっており、ピーク時は入り口で記帳して外で待つこともあります。店員さんが、注文を聞いたり料理を運んだり、かなり忙しそうです。メニューはこんな
-
ツーリング 871
ありえないほどの極太麺!大木うどん
埼玉県桶川市の「大木うどん」さんへ行ってきました。ここは初めてではなく、数度目の訪問です。高速(東北道から圏央道)を使うと自宅から40分ぐらいで、真冬のランチツーリングにはちょうど良い距離です。特に久喜白岡JCTから桶川北本ICまでの圏央道は、天気が良いと田畑が広がる向こうに秩父や群馬の山なみが見える絶景ロードです。ちょうどお昼ぐらいに到着しました。地元の人気店なので、この時間駐車場はほぼいっぱいです。ちなみに定休日の火曜日に加え毎月第4日曜日もお休みなので、ご注意ください。大木うどんさんの周囲には特に何かがあるわけでもないので、到着して休業だとガッカリしてしまいます。店内の様子です。
-
ツーリング 1095
埼玉県で本場さぬきうどん?!茶寮 三日月
埼玉県川越市の「三日月」さんへ行ってみました。埼玉県は実は、うどん生産量が香川県に次ぐ全国2位の隠れたうどん県。この日も昼食に武蔵野うどんを食べようと乗り出したのですが、お目当てのお店・そしてその次に向かったお店がいずれも事情で入れませんでした。お腹もすいてきたのでその場で検索し訪ねたのが、こちらのお店になります。お店の前が駐車場になっており、乗用車なら8台ぐらい停められます。行ったときはそれほど混んでいませんでしたので、駐車枠の中にバイクを停めさせてもらいました。お店の前の看板を見ると、「本格讃岐うどん」が売りのようです。武蔵野うどんではありませんが、これはこれで気になります。店内の
オススメ記事
-
バイク用品
スロットルアシストは危険?疲労を軽減できる正しい使い方やオススメ商品を紹介
高速道路や長距離運転で手が疲れたりシビれたりしていませんか?スロットルアシストがあれば、解決できます。この記事ではスロットルアシストを安全に使う場面、危険性、種類、オススメの商品について解説します。長距離運転をもっと楽にしたいと思っている人は参考にしてください。
-
バイク知識
バイクエンジンの種類を徹底解説!気筒数や形式、冷却方法でフィーリングは違う
「バイクの性能はエンジンで決まる」と言っても過言ではありません。バイクにとってエンジンは、それだけ重要なパーツなんです。エンジンの種類と特徴を知れば、あなたもワンランク上のバイク選びができるようになります!
-
バイク知識
バイク保険を探すなら一括見積もりすべき4つの理由【インズウェブ】
バイク保険を探したい方必見!一括見積もりサービスのインズウェブを使えば「簡単に安くて自分に最適な保険を3分で見つける」ことができます。最大5社のバイク保険を一気に比べることができるので、探す手間と時間が省けます。
-
バイク用品
【2024年版】夏のバイクツーリングを快適にするおすすめ暑さ対策グッズ
バイクの暑さ対策していますか?夏場のバイクは辛いから我慢して乗っているという方も多いと思いますが、しっかりと暑さ対策をすれば夏場でも快適にバイクに乗ることができます!この記事では、夏場のバイク暑さ対策の基本と暑さ対策グッズを紹介します!
-
バイク知識
【モトブログの始め方】機材選びや撮影テクニック、編集方法を徹底解説
モトブログの始め方を知りたい人必見!この記事では、モトブログの始め方から成功のコツまでを解説します。実は、モトブログを始めるには機材をそろえる必要があります。記事を読めば、モトブログを成功させるためのコツを知ることが可能です。
-
バイク用品
雨でも快適にバイクに乗る方法&オススメ雨対策グッズまとめ
雨。それはライダーの天敵です。無計画に雨の中を走ろうものなら体がずぶ濡れになるバイクが汚れる体温が奪われて集中力が低下する雨で視界が悪くなる路面が濡れて滑りやすくなるなど、晴れの日にはないマイナス要素が盛りだくさんでライダーに押し寄せてきます。そんな雨の中を好んで走ろうなんて誰も考えていないはずですが、どうしても避けられない場合もありますよね。この記事では、レインウエアや防水バッグをはじめ、ライダーや荷物を雨から守るための方法やグッズなどについて紹介します。雨はライダーにとって非常に厄介なモノですが、バッチリと対策しておけば意外と快適に走れてしまうものです。ツーリ
コメント
コメント
名前
ログインすると、コメントの削除やアイコンの設定ができます。