パチンコ屋さんの中に?!自家製麺さわ屋川口店
栃木の穴場観光スポット、那珂川清流鉄道は70台以上の車両が保管されている
栃木ツーリング「沼ッ原湿原」からの続きです。(前回の記事はこちら)
那須塩原の紅葉名所、沼ッ原湿原でがっつりハイキング
他の記事は以下のリンクから辿れます。
那珂川清流鉄道の詳細は、こちら。
那珂川清流鉄道の駐車場
次は、「那珂川清流鉄道」という鉄道車両が保管されている場所があるようなので、行ってみます。
この場所は全く知らなかったんですが、モトスポットで栃木県のツーリングスポットを探していて見つけました。
葬儀施設の一角に展示されているようで、ぱっと見では何の施設か分からず本当に近寄って大丈夫なのか感がありました。
駐車場にも車両が置かれていたので、多分そうだろうなということで入ってみました。
そして見ての通り、さっきまでの観光地とは変わり、日曜の午後だというのに誰もいませんでした。
めちゃくちゃ穴場です。
ただし、商業施設という感じではないので、お土産屋もなく、本当にただ展示されている車両を見るだけなので、鉄道ファン以外の普通の観光客はあまり楽しめないかもしれません。
那珂川清流鉄道
駐車場前にある建物は関係ないようで、外に、受付らしい小屋と犬がいました。
受付には誰もおらず、人がいない時は電話してくださいと書かれていたので電話したら葬儀場の方でお仕事中とのことで、後から行くから先に見学してていいよと言われました。
ちなみに、入場料は大人1,000円、子ども500円です。
後からサイトを見て知りましたが、来る際は事前予約をしてねとサイトに書かれていました。
一応、今回のようにその場で電話をして対応してもらうこともできましたが、事前予約をして行った方が確実かと思います。
犬に近づくと噛み付かれるから近づかないでねと言われましたが、確かに襲いかかってきそうな勢いで吠えられました。
番犬としては優秀ですね。
受付から進んでいくと、線路と多数の車両がおいてありました。
那珂川清流鉄道とは
那珂川清流鉄道は、経済成長を支えた歴史ある鉄道車両を保存する施設です。
2017年に烏山線で使われていたキハ40系1000番台の車両が保存されています。
ここでは、屋根下での保存や動態保存が行われており、約800mの線路が設置されています。
大型車両の走行はありませんが、エンジンの始動が可能な車両もあり、鉄道ファンにはたまらない空間が広がっています。
という感じの場所です。
どんな車両が展示されているかについては、公式サイトに書かれていました。
全然詳しくありませんが、多分車輪の幅ごとに分類されていて、全部で73種類もあるようでした。
軌間 1067mm (42種類)
協三15トンSL、クラウス17号、D15-1、TD-1、TD-2、松山 保線用機関車、10トン半キャブ-1、10トン半キャブ-2、DL31 ラッセル機関車、C12、25tトンB型液体式DL、協三工業5t半キャブロッド式、協三工業20t、協三工業10t半キャブ、ラッセル車、スハネフ14-35、オロネ14-703、スハネ14-703、金沢鉄道内線2302号、キハ8501、キハ8504、ク5902、ワフ29855、ワフ29855、トラ57523、トキ20073、トキ21500、ヨ4779、ヨ6786、ヨ8809、ホキ708、ホキ1382、ホキ2610、コサ901、コキ9100、コキ28478、ヤ565、松山 大型ダンプトロリー、作業用トロA、作業用トロB、タキ42642、ト2
軌間 762mm (17種類)
360号機、101号機、能代4.8トン、カントク6トン、王滝No76、関電10トン、関電4トン、関西7トン、アルナ工機、C4酒井(DBT10tDL)、能代営林署客車、王滝営林署B型客車、富士重工モーターカー、100トン積大物車、鋼鉄運材台車(4両)、1トン積トロA.B.C、日本農林機械運材台車
軌間 610mm (11種類)
100号機、加藤5トン、加藤6トン、海軍加藤3トン、加藤3トン、土井酒井、木造客車(2両)、放送車、ナベトロタイプA-1.2.3、ナベトロタイプB-1.2.3、平トロ
軌間 381mm (3種類)
EB-3、4人乗り客車、平トロ
この金色のやつは、当時からこの色で走っていたんだろうか。
とても広くて、施設の麗がにも線路が伸びていました。
信号機もあった。
電車や汽車だけじゃなくて、飛行機もありました。
新幹線のりばとミニSLのりばと書かれた場所があって、比較的新しめの線路が引かれていたので、おそらく人がいる時なら乗れたのかな?
知識が全然なかったので、これがあの車両か〜!みたいな感動はありませんでしたが、量が多くてなんかすごい!!って感じの迫力はありました。
本当にただ置かれているだけで博物館のように綺麗に作られている感もありません。当時の車庫をそのままにしたような空間が広がっててむしろワクワクしました。
次の記事は、こちら。
竜門の滝は那須烏山の竜の棲む滝、ライダー必見メグロの聖地
この記事で紹介されている場所
那珂川清流鉄道に近いスポット
他のツーリング記事
-
ツーリング 870
干物はツーリング土産にもぴったり!小木曽商店 本店
下田の干物屋「小木曽商店」さんへ行ってきました。下田には干物横丁なんてところもありますが、このお店はそこからは少し離れた住宅街の中にあります。周辺の街並みは、古い港町の雰囲気を味わえますので、適当な場所にバイクを停めたら少し歩いてみるのもお勧めです。小木曽商店さんは、道を挟んだ向かい側に駐車場があります。店舗外観には、老舗の貫禄的な趣があります。自分以外にも、ツーリング土産購入目的と思しきライダーさんが来ていました。店舗内は、真ん中に大きなショーケースがあって、美味しそうな干物がたくさん並んでいます。美味しそうなだけでなく、お値段もリーズナブルです。下田名物である金目鯛の干物なども置い
-
ツーリング 507
本格的な湯治場を堪能!鹿の湯
栃木県は那須高原の「鹿の湯」を訪れてみました。川沿いの温泉街の一番端にある、日帰り入浴専門の施設です。人気も高く、夕方到着した時には駐車スペースには車がいっぱい停まっていました。駐車スペースは川に向かって下る斜面になっているので、バイクを停める際は転倒防止のため向きに気を付けるのと、ギアもニュートラルにはしない方がよいと思います。マスツーだと時間帯によってはちょっと迷惑かも知れません。少し離れた徒歩圏内に、「殺生岩駐車場」などもあります(無料)。入浴施設の前はこんな感じです。多くの観光客が訪れ、この場所で記念写真を撮っていました。入場料は500円とリーズナブル。施設内はこんな感じで
-
ツーリング 1487
道の駅 笠岡ベイファーム
YouTubeチャンネル【バイクの事とかも話そう】の後藤隆宣です。https://youtube.com/channel/UCfI4HNboaH5WQwXaDgtHxaA笠岡ベイファームにはハンバーガーとかラーメンとかのキッチンカーが何台かいます。🔼2020年11月9日撮影🔼2021年3月14日撮影1月下旬から4月の中旬まで菜の花が見れます。大体いつも混んでる印象です。近くに笠岡ふれあい空港があります✈️🔼2020年10月30日(撮影笠岡ふれあい空港)【道の駅 笠岡ベイファームが出てくる動画】【NC750X】笠岡ベイファーム【YZF R-3】【モトブログ】https://youtu.be/kw
-
ツーリング 803
地元民の癒されパーク「引地川親水公園」
こんにちは!今回は神奈川県でも藤沢市内に住んでいないと知らないような名所「引地川親水公園」を紹介したいと思います!「そんなローカル公園なんて行ってもなぁ」と思ったそこのあなた!ここはその辺の公園とはわけが違います。その広さはなんと16ヘクタール!東京ドーム3.4個分です。大きさもさることながら、神奈川県藤沢市の美しい自然の魅力を間近に感じることのできる素敵な公園です。アクセス藤沢市内から江ノ島へ向かう県道43号線沿いに位置しています。国道1号線や湘南バイパスからも比較的アクセスしやすいところとなっています。無料駐車場有公園のみどころ川をはさんで両岸の芝生広場ではピクニックするのも気持ちがいいの
-
ツーリング 408
肱川沿いのマッタリスペース
瀬戸内から四万十へ。国道56号から県道32号へ、さらに南へ進みます。県道32号からさらに国道197号へ。ここからは肱川沿いの気持ちのいいコースになります。綺麗な川を横目に、道の駅「清流の郷ひじかわ」に到着です。この道の駅は横長なタイプですね。スーパー的なお店や、コインランドリー、コンビニもあります。 道の駅の特徴である物産館はもちろんありますが、地域の方の生活のための商業施設的なところの様です。物産館の方は、ガラス面に落書き仕手もいいようになっていました。訪れた子供たちが思い思いに書けるようです。いいですね。物産館も明るくていいです。レストランもあります。特筆すべきは、サイクリストのために休憩
-
ツーリング 785
焼き鳥がひそかな人気商品!JA越谷グリーンマルシェ2号店
JA越谷グリーンマルシェ2号店に寄ってみました。埼玉県越谷市の「七左エ門通り」という裏道をのんびり走っていたら、JA越谷本店の駐車場に直売所があるのが目に止まりました。駐車場も広かったので、ふらっと入ってバイクを停めました。Googleマップ情報だと午前中は結構混んでいるようですが、この日は午後に行ったので広い駐車場はガラガラでした。日光街道(国道4号線)から200mぐらい奥へ入った場所です。周囲には住宅・事業所・小学校などが並んでいて、田畑の類は見られないエリアです。店舗の入り口付近には花の苗がたくさん置いてあります。冬の花はどうしてもパンジーやビオラが多くなりますよね。どのみちバイ
オススメ記事
-
バイク用品
バイクにおすすめのおしゃれなファッションスタイル6選!コーデ例やアイテムも紹介
バイクに乗る時の服は安全性を考慮する必要があります。しかし、おしゃれを捨ててダサい服装では乗りたくないですよね?せっかくならカッコよく風を切って街を歩きたいもの。この記事では、そんな願いを叶えるため、王道から流行ファッションまでバイクに乗るときのファッションを解説します。
-
バイク用品
ガソリン添加剤って効果あるの?オススメ薬剤フューエルワンのベストな使い方
エンジン内部のメンテナンスしていますか?エンジンは洗浄しないとカーボンが溜まり、パワーダウン・燃費の悪化、燃焼以上、エンジンの焼き付きなどのトラブルの原因になります。定期的にガソリン添加剤を入れてエンジン内部も綺麗にしましょう。
-
バイク用品
ドクターマーチンはバイクブーツに使える?選び方やオススメ商品、注意点を解説
バイク用にドクターマーチンを履きたい人必見!ドクターマーチンはスタイリッシュでカッコイイデザインと高い機能性で快適なライディングが可能です。バイク用ブーツで選ぶべきポイントや注意点などまとめましたので、バイクブーツを探している人は参考にしてください。
-
バイク知識
アメリカンバイクってどんなバイク?特徴やオススメ車種を排気量別に紹介
カワサキの新型エリミネーターやホンダ・レブルなどの登場によって盛り上がりを見せているアメリカンバイク。スタイリッシュに乗れることはもちろん、ツーリングや通学通勤もこなせるアメリカンバイクの特徴や、オススメの車種についてご紹介します!
-
バイク用品
バイクにホムセン箱を取り付けた!固定方法やオススメのホムセン箱も紹介
日本一周した時にバイクにホムセン箱を付けたので、まとめました。ホムセン箱のメリットデメリットから取り付け方法、実際につけてどううだったのか、オススメのホムセン箱まで全て解説します。バイクにホムセン箱を付けたいと思っている人はぜひ参考にしてください。
-
バイク知識
【モトブログの始め方】機材選びや撮影テクニック、編集方法を徹底解説
モトブログの始め方を知りたい人必見!この記事では、モトブログの始め方から成功のコツまでを解説します。実は、モトブログを始めるには機材をそろえる必要があります。記事を読めば、モトブログを成功させるためのコツを知ることが可能です。
コメント
コメント
名前
ログインすると、コメントの削除やアイコンの設定ができます。